イニシアティブへの参画と外部との協働 ESG別の取り組み

環境

行政との協働

当社は気候変動などの環境課題への取り組みを実施する上で、関係官庁や自治体との協働を積極的に行っています。当社を含む建設産業が共通して抱える課題や要望を様々な機会を通じて伝えるとともに、関係官庁の施策実行に協力しています。

主な活動内容

主催 活動
環境省
  • エコ・ファースト制度への参加
  • エコ・ファースト推進協議会での活動(副議長会社:2010~2018、議長会社:2019~2021、副議長会社:2022~)
  • 当社は当協議会を通じて、気候変動・資源循環・生物多様性等の課題、政策に対して環境省と継続的に意見交換を実施している
ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)・省エネ等に関連する各種補助金の活用等
生物多様性のための30by30アライランスへの参加・活動
  • 当社及び関連事業所の自然共生サイト認定に取り組んでいる
デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民活動)・官民連携協議会への参画
経済産業省 ZEB・省エネ等に関連する各種補助金の活用等
GXリーグへの参画
国土交通省 「建築物省エネ法」に基づく省エネ建物の普及に向けた活動
グリーンインフラ官民連携プラットフォームに参加

業界団体への積極的参加

当社は様々な業界団体に加盟しており、各々個別委員会活動に委員を派遣し最新情報の取得と課題の共有に努めています。当社の環境課題への取り組み方針や方向性には、各業界団体との不一致や矛盾は無く、当社は各業界団体の活動をさらに推進するよう努めています。

主な活動内容

主催 活動
(一社)日本建設業連合会(日建連) 環境委員会の委員を務めると共に、その構成部会である環境経営部会、温暖化対策部会、生物多様性部会、土木副産物部会、建築副産物部会において活動
東京商工会議所 エネルギー・環境委員会の委員として活動
(一社)日本経済団体連合会(経団連) 経団連生物多様性宣言・行動指針への賛同
「経団連生物多様性宣言イニシアチブ」のWEB版を通して、当社の具体的な活動事例を紹介
日建連への参加について

当社は日本建設業連合会(日建連)への参画を通じて、建設業全体に関わる環境課題の解決に取り組んでいます。日建連は経団連加盟団体として、建設業界の「建設業の環境自主行動計画」を策定し、活動の報告・フォローを行っています。また、日建連の環境委員会では主に以下4項目の活動を推進しています。

  1. 1環境経営の充実に向けた活動の展開
  2. 2施工段階における温暖化防止対策の推進
  3. 3建設副産物対策の推進
  4. 4生物多様性保全および持続可能な利用の推進

当社は日建連における「環境委員会」へ委員を派遣するとともに、構成部会である「環境経営部会」「温暖化対策部会」「生物多様性部会」「土木副産物部会」「建築副産物部会」にそれぞれ部会員を派遣し、施策の積極的な推進を図っています。

日建連の掲げる温室効果ガス削減目標について

日建連では、施工段階におけるCO2削減目標を以下の通り設定しています。この目標は、2050年までに実質ゼロを目指すという点でパリ協定(1.5℃目標)に合致しています。(日建連 施工段階におけるCO2の排出量抑制目標

  • 2030~2040年度のできるだけ早い段階で2013年度比40%削減
  • スコープ1,2排出量を2050年までに実質ゼロ

なお、当社グループの温室効果ガス削減目標をスコープ1+2で「1.5℃水準」、スコープ3で「Well Below2℃:WBC2℃水準」に更新し、SBTイニシアチブの再認定を受けました。

  • スコープ1+2:2030年度に▲42%削減(2020年度比)
  • スコープ3:2030年度に▲25%削減(2020年度比)

NGO等の団体との協働

当社は建設産業に留まらず、NGO・NPOなどとのパートナーシップによって環境への取り組みを推進しています。

主な活動内容

主催 活動
(一社)環境共創イニシアチブ 「ZEBプランナー」への登録を通じたZEB普及に向けた活動
日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)
  • 正会員企業として活動
  • 当社会長が共同代表に就任(2021年10月より)
気候非常事態ネットワーク(CEN) 気候非常事態宣言の表明等
気候変動イニシアチブ(JCI) 参加団体として活動
自然エネルギー協議会 準会員企業として活動
水素バリューチェーン推進協議会(JH2A) 一般会員として活動
(一社)高純度バイオディーゼル燃料事業者連合会 蒸留したバイオディーゼル燃料「ReESEL」の普及を推進するための連合会に加盟
(一社)日本ウッドデザイン協会 調査研究部会、広報普及啓発部会、ビジネスマッチング部会に所属し、カーボンニュートラルに向けての木材の有効的利用方法を検討
CDP CDP 気候変動質問書への回答(2012年より毎年)
SBTイニシアチブ 温室効果ガス削減目標の設定及び目標達成に向けた活動
RE100イニシアチブ 事業活動で使用する電力を2050年度までに100%再エネ由来とする目標の宣言及び目標達成に向けた活動
国連グローバル・コンパクト 国連グローバル・コンパクトへの署名とグローバル・コンパクト・ネットワークジャパン会員企業としての活動
TNFDフォーラム 自然関連財務情報開示タスクフォースの理念に賛同し、その活動を支援するTNFDフォーラムに参画
日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)への積極的な参加

当社は日本気候リーダーズ・パートナーシップ(以下、JCLP)に正会員として参画し積極的な活動を行っています。JCLPは、持続可能な脱炭素社会の実現には産業界が健全な危機感を持ち、積極的な行動を開始すべきであるという認識の下に発足した日本独自の企業グループで、パリ協定等が掲げる目標に合致した「気候危機の回避へ、速やかな脱炭素社会への移行を実現し、1.5℃目標の達成を目指す」ことを活動目的としています。また活動方針として1.政策関与、2.自社の脱炭素化推進、3.社会の脱炭素化へのソリューション提供、4.社会とのコミュニケーション、5.グローバルネットワークとの連携の5つを掲げています。
当社はJCLPの活動目的・方針に賛同し、2016年から加盟企業となり、RE100推進や浮体式洋上風力発電事業の実現、パリ協定等の掲げる1.5℃目標の達成のための温室効果ガスの排出削減に向け連携してきました。また、2021年10月にJCLPの共同代表に当社会長の今井雅則が就任しました。さらにJCLPの発信力強化・世論形成PJ等にも参画するなど積極的な参加・活動を行っています。

日本気候リーダーズ・パートナーシップ新共同代表に山下良則リコー社長・CEOと今井雅則戸田建設会長が就任

社会

当社は国際的なイニシアティブに賛同し、業界団体などと協働するなどさまざまな活動を行っています。

主な活動内容

団体 活動
国連グローバル・コンパクト 国連グローバル・コンパクトへの署名とグローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン会員企業としての分科会への参加等の活動
  • SDGs分科会
  • ヒューマンライツデューデリジェンス分科会
  • 人権教育分科会
  • 防災・減災分科会
  • WEPs分科会
国連ビジネスと人権に関する指導原則 イニシアティブへの賛同と人権問題等への取り組み
国際人権章典
労働における基本的原則及び権利に関するILO宣言(国際労働機関(ILO))
子どもの権利とビジネス原則
(一社)日本経済団体連合会(経団連)
  • 都市・住宅政策委員会
  • 南アジア地域委員会
  • 日本ベトナム経済委員会
  • 人口問題委員会
  • 産業競争力強化委員会
  • 企業行動・SDGs委員会 ほか
東京商工会議所(東商)
  • 建設・不動産部会(副部会長)
  • 首都圏問題委員会(共同委員長)
  • 教育・人材育成委員会(共同委員長)
  • 災害対策委員会(副委員長)
  • 多様な人材活躍委員会
  • 新事業・イノベーション創出委員会 ほか
(一社)日本建設業連合会(日建連)
  • 労働委員長
  • 生産性向上推進本部
  • 労務費見積り尊重宣言への賛同 ほか
建設業労働災害防止協会(建災防)
  • 会長

ガバナンス

当社はイニシアティブへの参画と委員会への参画等を通じた外部との協働でガバナンス向上に努めています。

主な活動内容

イニシアティブ/団体 活動
国連グローバル・コンパクト 国連グローバル・コンパクトへの署名とグローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン会員企業として腐敗防止等の活動
(一社)日本経済団体連合会(経団連)
  • 企業行動憲章の遵守
  • 税制委員会
  • SCIENCE BASED TARGETS DRIVING AMBITIOUS CORPORATE CLIMATE ACTION
  • RE100
  • ECO FIRST
  • BOSS IKUBOSS AWARD 2016