環境 生物多様性・自然資本に関する行動指針
生物多様性・自然資本に関する行動指針の策定
戸田建設は、2010年に「戸田建設 生物多様性・自然資本に関する行動指針(以下、行動指針)」を策定し、グローバルな視点を持ち、グリーンインフラの提供などを通して、生物多様性の保全と自然資本の持続可能な利用および自然再興に努めています。
行動指針では、5つの基本的な取り組み項目を掲げています。建設事業の計画・設計・施工にあたっては、生物多様性への影響の回避・軽減および復元・再生に努め、工事着工前にフロントローディングを実施し、本社・支店・現場・設計などが一体となって対策を立案しています。
戸田建設 生物多様性・自然資本に関する行動指針
基本理念
人類は、これまで地球上で永い年月をかけて育まれてきた生物多様性による沢山の恵みを享受してきました。しかし、産業革命以降の大規模開発によりその恵みを失いつつあります。戸田建設は、生物多様性の保全と水・森林資源など自然資本の持続可能な利用および自然再興に取り組み、人間の様々な活動と生物多様性との調和をバランス良く図りながら、グローバルな視点を持ち、建設事業を通じて生物多様性の保全と再生に努めます。
行動指針
研究・技術開発
生物多様性の保全および自然資本の持続可能な利用と復元・再生に関する情報の収集・蓄積、調査をおこない、建設と生物多様性との関連性に関する研究や技術開発を推進する。
建設事業への展開
生物多様性と自然資本に関する知識・情報を活用した技術提案を行い、計画・設計・施工に当たって、自然環境や水資源など周辺環境の保全と再生に努めるとともに、低炭素や資源循環に配慮することで、生物多様性への影響の回避・軽減および復元・再生に努める。
資材等の調達
調達において、生物多様性の保全と自然資本の持続可能な利用に配慮し、違法伐採材の利用回避などの取組みを協力会社とともに推進する。
環境教育を通じた理解促進
生物多様性の保全とその持続に関する重要性を、社員一人ひとりが認識し、業務に展開することを全社的に推進する。
行政・研究機関・外部団体との協働
生物多様性の保全と自然資本の持続可能な利用に関する活動、研究内容を開示し、顧客、行政、自治体、研究機関、企業、NGO、NPO、周辺住民等との協働を図り、生物多様性の保全および地域社会・自然との共生に努める。
2024年8月